この度は、綺麗なお花をお届け頂きありがとうございました。
<span></span>
先方もとても喜び、飼い犬も花束に顔を入れて、香りを楽しんでいたそうです。
2022年5月17日 お客様の声
きっと家族みんなで喜びます。
2022年5月17日 お客様の声
とても素敵です。
祖母、叔母、母と一緒にお花を生けていた頃を思い出します。
きっと家族みんなで喜びます。
ありがとうございます。到着楽しみにしています。
とても素敵な明るい花束
2022年5月17日 お客様の声
ありがとうございます
とても素敵な明るい花束、母も喜ぶと
どうもありがとうございます
また、よろしくお願いいたします
また先日の、親戚の49日忌のお花も、
先方からとても豪華で素敵
一人暮らしになった寂しさも花を見る
どうもありがとうございます
希望通りの可愛さに大満足致しました。
2022年5月17日 お客様の声
この度はアレンジメントありがとうございました。
送信していただいた写真を拝見して、
希望通りの可愛さに大満足致
正直、お花の種類には疎いので、
注文の際、イメージでしか希望を
また、利用させていただきます。
カラフルでモダンで、見惚れました。
2022年5月17日 お客様の声
今回もとても素敵なお花、ありがとうございました!
カラフルでモダンで、見惚れました。
すぐに娘から連絡あり、
大感激していました。
またの機会にも、よろしくお願いします。
私のイメージ通りの仕上がりにとても嬉しかったです。
2022年5月17日 お客様の声
お世話になっております。
ファン一同満足しております。
2022年5月10日 お客様の声
とても綺麗なアレンジメント、母もとても喜んでると思います。
2022年5月10日 お客様の声
いつも予想以上にお花をアレンジいただき 有難うございます。
2022年5月10日 お客様の声
お写真、ご連絡ありがとうございました。
すごくきれい!
色合いもすごくいいです。
ハートの持ち手の籠がまた、素敵です。
母も喜んでくれると思います。
いつも予想以上にお花をアレンジいただき
有難うございます。
とても華やかで、本当に素敵に仕上げていただき、ありがとうございました。
2022年5月2日 お客様の声
優しい綺麗な色合いですね。
2022年5月2日 お客様の声
お花をありがとうございました。
無事に届き喜んでもらえました。
優しい綺麗な色合いですね。
カーネーションも入れていただき
母の日も兼ねて良かったです。
母が亡くなり14年になりますがほぼ毎年カノシェさんよりお送り
いつもありがとうございます。
良い親孝行が出来ましたありがとうございます
2022年4月26日 お客様の声
こんにちは
いつもお世話になり、ありがとうございます。
母の91歳のお誕生日に
希望通りの黄色の薔薇メイン、ぬいぐるみを使い
とてもキュートで豪華なプリザープトフラワーを制作して下さり、
母の日も近いので、
カーネーションなどもお使い頂いたようで
紫陽花、ジニア(ジニアは確か和名 百日草ですよね♪)
何れも、母好みなので
とても喜ぶと思います。
カノシェさんからのメール添付の画像を一緒にプレゼントを贈った
「可愛い!!お母さん喜ぶね」と好評でした
プリザープトは、手間の掛かるもので、
それをアレンジフラワーの
一点ものの「サワコの部屋」の新作がUPされるのもとても楽しみ
今回の「With a small wind」もボタニカルな陶器の器も素敵でした。
いつも感じることですが、カノシェさんのアレンジフラワーもプリ
可愛いもの、優しいもの、華やかなもの、
何れも気品がありますね。
先程、ケアマネさんから
母がプリザープトを抱え笑顔の画像が送られて来ました。
嬉しそう、顔色も良く元気そうです。
良い親孝行が出来ましたありがとうございます
どれも新鮮なお花で花持ちも良く長く楽しめアレンジが素敵
2022年4月26日 お客様の声
こんにちは
いつもお世話になっております。
毎回、お忙しい中
ご丁寧な返信を頂き、感激しています。
年明けから春までの花贈りは、お陰様でほぼ終わり、
どれも新鮮な
アレンジが素敵だと大変喜んで貰
ありがとうございます。
改めて、カノシェさんは、素敵なフローリストさんだなぁ…と思い
これからも花贈りの際は、宜しくお願いします。
心も軽やかになりそうですね。
2022年4月26日 お客様の声
本当にお花は今、今まで以上に人の心にいろいろな感動を与えてくれる、素晴らしいギフトだと思います。
2022年4月26日 お客様の声
素敵なアレンジありがとうございますm(_ _)m
横長でとても個性的!
お庭のお花畑をそのまま飾ったような、自然な感じがイメージ以上
本当にお花は今、今まで以上に人の心にいろいろな感動を与えてく
これからも素敵なお花を紹介して、届けて下さい。
くれぐれもご自愛くださいね。
哀しみの中にも積極的な安らぎを感じてくれているようでした。
2022年4月26日 お客様の声